ブラックフライデーで買ったもの
こんにちは。「さとのまいにち。」へお越しいただき、ありがとうございます。
街でもネットでもブラックフライデーの黒い広告が目に付くようになってきましたね。
今まで「自分には関係ないもの」と思っていましたが、今回はたまたま楽天でお気に入り登録して買おうか迷っていたものが半額になったので、昨日購入しました!!
まだ届いていませんが、こちらです。
|
オシャレすぎます。
実は前に象印の電気ケトルを持っていたのですが、注ぎ口が大きくてコーヒーが淹れづらいし…ゴロっとしていて重いので、あまり使わなくなって捨ててしまいました。
それ以来、片手鍋(お味噌汁もこれで作ってます)でお湯を沸かして、お茶やコーヒーを淹れていたんですが、鍋から熱湯をコップに移すときにシュワシュワッとお湯が元気よく撥ねてくるんです。
顔とか、腕とかに。
これが地味に熱くてですね…非常に。
私の悩みの一つでした。
でも電気ケトルは嫌だし…(見た目が悪すぎてキッチンに置きたくない)
と思っていたら、たまたまボダムでグラスを買った時にこんなに素敵な電気ケトルを発見してお気に入りしていたのでした。
それがまさかの半額で買えるとは!
ブラックフライデー、すごいですね。
(ちなみにこのウォーターケトルは12/11まで半額です)
ボダムはグラスもおススメです
もともとは来客用に素敵なグラスが欲しくてボダムを見つけたのでした。
以前、楽天で買ったグラスがこちら。あ!これも25%オフになってる!!
|
来客用に買ったのですが、見た目もオシャレな上に、軽くて保温性も素晴らしく、今では自分のために普段使いしています。
あまりにも使い心地がよくてヘビロテしているので、今回は違う形のグラスも買いました。
|
ブラックフライデー期間中は2個以上の商品を買うと、さらに13%オフになるようで、ケトルとグラス(200ml)で784円も割引になり、計5,253円。
すごい割引率です!
自分へのクリスマスプレゼントになりました。
ところでブラックフライデーって何?
普通にあちこちの広告でうたわれているけど、そもそも何だっけ?
と思って検索すると…
ブラックフライデー(英語: Black Friday)とは、アメリカ合衆国の感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日の金曜日のことである。小売店などで大規模な安売りが実施される。
日本語では黒字の金曜日と訳される場合もある (Wikipedia)
「黒字の金曜日」!?
日本語訳のダサさが衝撃的ですが、そのうちハロウィンみたいに当たり前になるのかも。(もうなってる?)
今回はたまたま「ちょっと安くなった時に買おう」とお気に入り登録していたケトルがまさかの半額で買えてブラックフライデーの恩恵を受けることができました。
年に1回しかないのか…(それさえ今まで知らなかった)
来年もブラックフライデーには自分のお気に入り登録リストの価格をチェックしようと思います!
今日もご訪問いただき、ありがとうございました!