ふるさと納税かけこみ中です
こんにちは。「さとのまいにち。」にお越しいただき、ありがとうございます。
クリスマスも終わって、いよいよ年末モードですね。
この時期の私のタスク(楽しみ?)といえば、ふるさと納税です。
納税額内ギリギリまで、どの特産品にしようかサイトとにらめっこするのが、カタログギフトを選ぶような感覚で楽しいと言えば楽しいのですが…
その後、一気に納税額がカードで引き落とされるので引き落とし額を見てプレゼントではなかった現実を噛み締めます。
我が家のおススメふるさと納税リスト
8年ほどふるさと納税をしていますが、「これはよかった!」と毎年リピートするものと、「これは失敗だった」というものがあります。
今回は我が家が毎年リピートしているものをご紹介します。
くさみゼロの牛乳瓶入りウニ
これは間違いなく美味しいです!
北海道出身なので美味しいウニは食べてきているのですが、北海道のふるさと納税よりも唸りました。
甘くて最高です。
しかも牛乳瓶が取り出しやすくてよいです。
よくあるプラスチックの平たいケース入りのものは取り出すときにちょっと面倒なのですが、これは瓶からすくってご飯にのせるだけで、極上ウニ丼の完成です。
夏の贅沢にどうぞ!
家で高級蕎麦店の味が楽しめます
こちらも美味しくて、実家にも送ったりしています。
冷凍で届くので(冷蔵バージョンもあり)、好きな時に美味しい手打ちそばが食べられます。
素人が茹でても、ちゃんと高級蕎麦店の味わいが楽しめます。
蕎麦湯もたっぷりできるので、しばらくは蕎麦湯で味噌汁を作って楽しんでいます。
旬のフルーツも名産地から
大きなマンゴーが2つ入っています!
こちらのマンゴーは知事賞を獲っただけあって筋張っていないし、甘くて、とっても美味しい。
1万円以下で申し込める食品も優秀です!
さすが釧路。
イカの美味しさが全然違います。
スーパーで買う塩辛は細切れが多いですが、大ぶりの身がゴロゴロ入っていて、最高です。
このコロッケは昨年初めて頼みましたが、ほくほくでとっても美味しかったです。
今年もリピートしました。
甘くておいしい!
栄養もたっぷり!
4,000円なので納税額の調整にも使えると思います。
実は成城石井でも売っています。
我が家もすぐになくなるので、成城石井で買い足して、年中ストックがあります。
以上、今日は「ふるさと納税特集」でした(笑)
私も皆さんのブログを参考に新規開拓もしたいなと思っています。
ギリギリまで悩むのが楽しいですよね。
今日もご訪問いただき、ありがとうございました。
\ クリックして応援していただけると嬉しいです! /