さとのまいにち。

在宅ワークで自由な働き方を目指す日々

ブログは楽しくやらなきゃ

※当ブログにはプロモーションが含まれています

原点を見失っていました

こんにちは。「さとのまいにち。」にお越しいただき、ありがとうございます。

他のブログサービスで8月末から始めたブログ。

こちらへ引っ越してくるまでは毎日更新していましたが、初めは「とりあえず毎日更新しよう」と楽しくやっていたのですが、段々方向性がわからなくなってきてドツボにハマりました。

特にこちらへ引っ越してから、雑記ブログから抜け出したいと思ってしまったせいもあり、何を書いたらいいのかわからなくなっていました。

自分自身が迷子

ブログの本を読むほど「読者に役立つ情報を入れよう」とか、アドバイスがあるのですが、そういう知識を入れるほど、ブログを書くことが楽しくなくなってしまったのです。

それでブログが書けなくなるのなら本末転倒。

今日から、ちょっと好きに書いてみることにしました。

(いや、今までも好きに書いていたようにしか見えなかったかも、ですが)

単純に体調不良でもありました

12月にコロナに罹り、後遺症なのか実は1月中もずーっとだるさが抜けずに早起きができなくなってしまいました。

5時起きの日々よ…

でも、最近やっと本調子に戻ってきたので徐々に早起き復活しております。

簿記の勉強もしていました

あとは、簿記3級の勉強。

本来の計画なら1月中旬には受験する予定でしたが、コロナで計画が狂い、その後も考えるべきことが他にあったり…で、進まず。

しかし、2/4からオンライン秘書になるための講座を受講することにしたので、2月はそれに集中したい!

というわけで、1/20くらいからやっと本腰を入れて対策をし始めました。

試験のカギを握る"決算"という項目をまだ授業で全く習っていない状況だったので、市販の予想問題集を毎日2,3題(1題解くのに30分かかります)やることを自分に課して、問題を解きながら覚えていく荒業スタイルで、なんとか2/3の初受験で93点で合格できました!!

そしてなんとか3月からの働き方の目途も立ちました。

 

今年は

在宅ワークで中学受験をサポートしながら、しっかりと収入も得る」

という目標を叶えていきたいと思います。

 

それもまたおいおいブログで書いていきます。

 

今日もご訪問いただき、ありがとうございました!
☆ クリックして応援していただけると嬉しいです!