ファーストピアスをつけています
こんにちは。「さとのまいにち。」にお越しいただき、ありがとうございます。
この前、美容皮膚科に行ったついでにピアスの穴を開けてもらいました。
(なぜ美容皮膚科に行っているかは、また後日)
今、まさにファーストピアス(穴を開けた後1カ月くらいつけっぱなしにする医療用ピアス)をつけています。
髪に引っ掛かって時々痛い…
ピアスを開ける時はいつも人生の転換期
正確に言うと、ピアスの穴を開け直してもらいました。
最初にピアスの穴を開けたのは18歳の頃です。
その日は、第一志望の大学に落ちて、ショックすぎて気持ちの行き場がなく、不合格通知を受け取った直後に勢いで皮膚科に向かい開けてもらいました。
運気を変えたかったんだと思います。
"その後、運気が好転して最高の大学生活を送れました!"
という結果でもなかったんですが…
当時は、それくらいの勢いが必要でした。
それ以来いつもピアスをしていたのですが、出産してしばらく家にいる(誰にも会わない)&子どもにピアスを引っ張られると怖い…
という理由で、数年つけていませんでした。
そうしたら、穴が塞がってしまいました!!
「もういいか」
と思って、イヤリングにしてみたりもしたんですが、イヤリング痛いんですよね。
耳を挟むのが痛い。
それで耳に何もつけない生活をしていたのですが、鏡を見て
「やっぱりピアスがあった方がいいな」
と、何度か思ったので、再び開けることにしました。
ちょうどまた今年は今までと大きく違う挑戦をしようと決意した年。
初めて開けた時から20年近くも(!!)経っているので、今度は年齢に見合う素敵なものを見つけてつけていきたいと思っています。